忍者ブログ
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

昨晩、中2階のオフィスでレジ締めをしていると、キッチンから上がってきた男性が

「水道のお水はこのまま飲めますか?」

と、尋ねてきました。普通に飲めますが、BRITAの浄水ポットが冷蔵庫に常備されているのでそちらをおすすめしました。くりっとした目に丸い鼻をした愛嬌ある顔立ちのその男性はどうやら近くのスーパーで夕食を買ってきたご様子。

「What did you buy for dinner?」

と、尋ねると

「Sushi--! I love Sushi--!」

と、パックに入ったねぎとろ巻きなどを取り出して見せてくれました。

ちょうどよかったので、お茶を出してあげようと思い、上の戸棚から玄米茶をとりだしました。

「Would you like to try a green tea with burned rice?」

と、うかがってみると、

「Ei? With burned rice? Yeah, sounds interesting.」

と、興味を示してくれたので、さっそく煎れてみることにしました。

「Where are you from?」

「Indonesia.What's your name?」

「Sari」

「Oh, Sari? Good name! 」

「Terimakashi!」

と、昔習ったインドネシア語は、またここでも役立つことができました☆
以前教室でHeni先生が「サリ」はインドネシア女性のポピュラーな名前なんだと教えてくれた通り、
やはり現地の人にとっては親しみやすいようです。

彼も「Is this your real name?」と、尋ねてきたほどです。
そんな彼の名はファタヒラーさん。

でも、"ファタヒラー"というのも、なんだか日本人の「片平」みたいで耳になじみやすいなと思いました。
実際のスペルはけっこう長くてアジア特有の名前なんですけれどね。

インドネシアは一年中温暖な気候なので、避暑もかねて冬の日本へ訪れたそうです。

まだかろうじて覚えていた挨拶言葉をかわきりに、一気に距離は縮まりました。

「インドネシアには行った事あるの?」と訊かれたので、

「まだありませんが、いつか行ってみたいです。どの場所がオススメですか?」

と、尋ねてみると、どんな事に興味をもっているかで異なるといわれました。

最も有名な観光地はバリですがあそこは色んな人が行くし、ビーチ以外はそんなに・・という感じなのだそうです。そこで、「私は文化と自然に興味があります」と答えると、その場合はジャワ島の東部がオススメだと教えてくれました。伝統的な音楽や風土が楽しめる場所なのだそうです。

そんな話をしているうちに、急須からはいい香りが立ち上ってきました。

カップにかたむけると、見たことのないような透明感あふれる緑が広がって、とても安らかな気持ちになります。

初めて飲む人には少し苦味があるかな?と思い、うすめに煎れてあげたのがちょうどよかったようです。
ファタヒラーさんは、きちんと一口ずつたしかめるようにしながら

「最初に緑茶の香りがふわっときて、そのあと炊きたてのお米をかみしめているような風味があるんだね」

と、オリジナリティあふれる表現で初めて玄米茶を口にした感想を伝えてくれました。

そんな豊かな一杯のおかげで会話もますます弾んで、あっという間にうちとけることができました。

最後に "Enjoy your meal !"と、声をかけてふたたびオフィスの席についた時、なんだか安堵と充実感でとてもよい心地になりました。

昨年は、なかなかじっくりと日々の事を綴る余裕がもてませんでしたが、最近ようやくこういったゆとりある時間が増えたので、毎日とても幸せな気持ちです。

失敗続きだった最初の三ヶ月から、少しずつ私の心をほぐしてくれたこの一杯のお茶。

この味を知ったのは、ある素敵なアメリカ人女性との出会いがきっかけでした。

(つづく)

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
後編が楽しみ
こんばんは。

う~む、玄米茶の味の感想は外国の方だし、ソムリエなみに凄いですね~。お茶マイスター?(笑)

しかし、良いところで続きにするよね~。
後編?(もしや10回位の連載とか?笑)楽しみにしてますね!
ごみつ 2010/01/13(Wed)01:17 編集
ごみつさん
こんにちは。もったいぶっておいて、なかなかつづき書かなくてすみません(苦笑)

余裕がでてきたと思えたのは秋頃と、正月だけでした。あれからほとんど毎日満室です。

夕方5時以降は一人で切り盛りしなきゃいけないのですが、お客さんが空港から同じ電車に乗ってきたのか、一組チェックインが終わるか終わらないかのうちにまた「ピンポ~ン」ってなっちゃうと地獄祭りです。そんなのが先日は5件立て続けにありまして、階段を上ったり急いで降りてきたりで、さすがに胃が痛くなりました。

そんな時、やっぱり日本茶って心を静めてくれるいい味わいだなぁと思います。

またあのお店で買ってこようかな・・

他の国のお客さんたちにも人気でしたよ、このお茶☆
沙り URL 2010/04/30(Fri)20:43 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
[54]  [53]  [52]  [51]  [50]  [49]  [48]  [47]  [45]  [44]  [43
Latest
(06/30)
(12/11)
(11/27)
(10/10)
(02/29)
Calender
03 2024/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
Old Notes
(01/01)
(01/01)
(01/02)
(01/06)
(01/30)
Your words
[03/01 ごみつ]
[12/09 ごみつ]
[12/08 沙り]
[11/23 ごみつ]
[10/29 ごみつ]
Me
HN:
沙り
年齢:
42
HP:
性別:
女性
誕生日:
1982/02/14
職業:
セレクトショップスタッフ
趣味:
ジョギング・写真      伝統芸能・祭・旅
自己紹介:
生後3ヶ月の頃
母に抱かれながら
生まれた喜びを
懸命に伝えようとする声

我が家で大切に
保管されている
カセットテープには
そんな私の
「言葉」と「人」への
純粋な思いが
残されています

交換留学先の
オーストラリア

高校演劇の稽古場と
体育館の舞台

留学生たちと語り合った
外語学院のカフェテリア

母国語とは何かを
教えてくれた
日本語教師養成学校

身を削りながら
学費を稼ぎ出した
グランドホテル

20代を語る
全ての背景となった
駅前の洋書売場

大好きな隅田川の
ずっと先にあった
浅草のゲストハウス

そして

旅人達のターミナル・・


気がつくと
その学び舎で得た事は
すべて
外国の方々の笑顔に
繋がっていました

日本語を学びたいと
心から願う人たちの為に
どんな形でも
教える場を設け
共に学んで行く事が
私の夢です

ブログ内検索
Admin / Write
忍者ブログ [PR]